いつもの突発病で、遂に一人旅に出てきました。
目指せ関東!横浜!
夜行バスからの横浜(この時点で予定ほとんどなし)


風邪と血祭り週間の中でその辺撮りながら思いつきで赤レンガ倉庫へ。雨。

濡れてる方がいいよねっていう

っていうか赤レンガ倉庫って横浜やったんや!っていう。
ていうか買い物するところやったんや!!っていう。
unicoという大好きな家具屋さんが入ってたんですけど歩き回る体力がなくて断念しました。
ていうか梅田にあるしな。

中華街からは二人旅でした!ぶーちょんありがとう!
すごくためになるお話を聞いたり近況話し合ったりソフトクリーム撮るのに何故か食べてからっていう女子力!

そのまま大桟橋に夜景撮りに行ったよ。
カップルすらほとんどいなかったよ。ランニングしてる人がちらほらいました。
都会に住んでるってすげえな!!!!!とか言いながら撮ってた。
体力なさすぎてブレてない写真がないよ!3脚使ってるのにね!!!!!!!

でもこれが何なのかは最後まで正体わからなかったよ!!!!!!!!!
一日目のまとめ写真はこちらで。
[Best_Wordpress_Gallery id=”12″ gal_title=”150603″]
Filed under: mobile | Comment (0) | 2015/06/09(18:05)
Article tags: photo, snap, ひとりたび

5月3日朝、息を引き取りました。
このブログを始める半年前ぐらいに飼い始めて
ずっと一緒にいました。24時間。
穴があいたような感じとか、悲しさとか、まだ解らないまま忙しく毎日が淡々と過ぎている感じがします。
まあ、マイペースにのんびり寝てるやろうという感じ

レムの写真選ぼうと思ったら、大体寝てる写真ばっかりだったという…
ありがとう。
Filed under: mobile | Comment (0) | 2015/05/09(05:57)
Article tags: cat, photo, れむ
大して中身もないのにクソ長くなったからこれの続きでございます
で、今回動くようになったむすこと縄張り争いが激しかったり色々あったので

入り口を拡張した!!!
ひなたぼっこ出来るように窓に沿って拡張した!!!
すごい!わざわざ記事分けたのに、制作途中の写真が一切ない!!!!

そうなるのは知ってた

作ってるところからくつろがれる
具体的に入り口をちょっと調整して拡張しました。
全然具体的じゃなかった。

カーテンをつけて完成。
元々目隠しようにカーテン買ってたから、これから冬だしトナカイね〜♪とか思いながら購入したんですけど今から夏やな

入ってもらいました

色々置いて部屋にしてみました。
夜寝るときに入ったりちょこちょこ出入りしたりフードの中に入ったりしてくれてるので作ってよかったなぁと思いました…思いましたほんと…
ロンがよく猫草食べに出入りしているw
Filed under: mobile | Comment (0) | 2015/05/01(16:07)
Article tags: photo, ねこ, プチDIY, れむ, ろん
むしろこっちが本題。
因みに、極度のめんどくさがりやと頭で考えるのが嫌なので
勘だけで趣くままに作って材料足りず買い足しとかしょっちゅうやってます。
という前置き。
じゃーん。
何するの?と言えばもう既に過去の投稿の中でちょこちょこ言ってきたからバレバレだし興味ある人はそんなにいないと思うんだけど(自己評価の低さ
尿路結石からの尿垂れ流しでさすがに乳児がいる家でやばいなーってなったり
逆にこどもから守ってあげられる場所がないなーって思ったり(縄張り主張しに一階へ来る)
今までケージ生活はほとんどなかったので
出来るだけ自由に動ける方がいいなーって思って天井まで届くぐらい高いケージが作りたいなって
準備(計測、構想を練る、片付ける)が大嫌いです

正直この紙はがす作業一番だるい


支柱ですね。
とても部屋にそぐわない支柱ですね。

剥きましょう。剥きましょう。

あっついでに流行りのマステ*デコしちゃいましょう。
紙剥がすよりよっぽど大変だし指負傷したしマステあんまり色変わってないのに意味ないしくるくるしてたらタイルマット穴貫通した

むすめが気に入りすぎて購入
(どう見ても親の好みですけど)
仮止めは、きみに決めた!!!!!!!!!!!

ちっちぇーわ。

無理矢理感ある。
(部屋の汚さも含めて)

その間に子供用の椅子が陣取られる。
違う、そこやないんや。お前が休むのは今から作るとこなんや。

案の定崩壊

はしゃぎだす子供

あっ
ああっ
ああァア〜〜〜〜〜
作ったの半年前なんでこの写真がどういう意味で残してあるのか覚えてないんです

惜しい!非常に惜しいね!そこじゃないよ!そこじゃないよ〜〜〜!

あれ?買ったときは”天井まで届くぐらいのでかいケージ”を予定していた筈なんだけど???どういうこと???$OT$OT
絵文字を表示しようとして失敗してるけどめんどくさいからそのまんまでいきますね

追加購入してきました。
大人買いζ*’ヮ’)ζ車の免許取ってよかったζ*’ヮ’)ζ

見てください!!まだ作成途中だというのに大人気です!!!!!!!(結束バンドが)

完成が見えてきました!!!!

完成が!!!あああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

既に落ち着いていらっしゃる。(結束バンド落ちてる)

こんな感じでほぼ完成。解りづらいけど全面の下に出入り口(出入り出来なかった)があります。
上部にも出入り口を作りました。
先ほどロンに崩されたので側面は全部縛ったら人間が中に入れないというオチになったので(トイレ置きたかった)
大きめのドアも作りましたけど多分画像ない
後日いい感じに活用されてた。
ロンに。

ソウジャナイ感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
半年前はここで一旦終わりにしてました。
エアコンの風か当たってちょうどあったかかったみたい…
Filed under: cat, main | Comment (0) | 2015/05/01(16:06)
Article tags: photo, ねこ, プチDIY, むすめ, れむ, ろん
と、いうほど大したものではないのは私が作る時点でお察し
いびつ*DIY
物作りがしたくて色んなものを購入しては何もやる気が起きずそのまんまです。
必要に駆られるとやるんですけど。
これはアレ、風呂場の。
子供の薬入れと使ったガーゼが臭わないように一時的にかける場所が欲しかったんです。
出来れば子供の手の届く場所にって思ったんやけど、洗濯バサミ硬いから無理かな〜。
そのときは足します。
因みにグルーガンのグルーの感触にハマったという理由で物が作りたいだけのアレ
フックをグルーでつけただけのアレ
因みに今作った。
続いてこれ。

むすめがぶたさん怖いからお風呂入らへん!!!と謎の呪文を繰り返すようになって
ぶたさんがこのリモコンらしいので

これを、

こう。
そして

こうなる!!!!!!
グルーガンと蝶番でつけたんですけど
グルーガン(DAISO)のコード短すぎて延長しても届かなくて距離あったので冷めてしまうのが原因か
(そもそもチキンで貼るまでここか!?ほんまにここでええんか!!?って時間かかるねん)
上の部分が取れてしまったので、みーとんにあっさりでっかいテープで貼られてしまいましたとさ。
因みに攻撃性を緩和する為に丸く斬ってるんだけど
そのためにプラ用のはさみっぽいはさみ買いました。
プラ用の全部ごつくて切れ味より手元を器用に動かせる自信がなかった、
どうもズッキーニ斬り国広です

その後のむすめ?ぶたさん怖いから入らへんって言ってる
風呂前は毎日1時間以上戦争してる気がするな。
(親が折れることが多い)
Filed under: main | Comment (0) | 2015/05/01(14:34)
Article tags: diary, photo, プチDIY
弱って行く過程みたいになっているので苦手な方はご遠慮ください。
何より自分自身がこういう話が苦手です。
不謹慎などの概念がガバガバすぎて。
個人的には記録をしたいのでさせてください という感じです
レムなしにはこのブログはなかったんや…
(元々しぃペインターつけてお絵描きブログの筈やったな)

元々水が怖いくせにお風呂のお湯を飲むのが好きだったレムさん
特に人間が入浴中のお湯を飲むのが好き(多分嵩が増して飲みやすい
色々試行錯誤したんだけど、遂に風呂から動かなくなったので
諦めてお湯は抜くことにしました。
ずっと見張ってられないので…
なんでや…

そしてこうなる。

そしてそのままここで寝る…。
寝るというか、ずっとうとうと…<●><●>カッ!みたいなのを繰り返してて寝るのが怖いんやろか、という印象
昨日からはもううとうともなくなりました。
ずっと我慢している感じがあります。
体温が下がるから暖かくしてあげて、と言われて毛布を用意したり色々するんですけど
ずっと風呂の中やフローリング、廊下、冷たいところにいるんですよね…

2階に上がる元気のあった2日前の写真。
昨日もまだ登って勝手に扇風機で寝てたかな。
お気に入りやったもんね。
そして相変わらず近くにはいたがらなくて
たまに鳴いて呼ばれて触りにいくと、もうグルグル言わないんですけど、かすかに聞こえてくる感じがします。
あとグルグル言ってたときの顔をする。

今朝の写真。
もうね、入院してやせ細っていった頃のように目の粘膜が出てきていて、顔が変わっています。

一時期8kg近くあった体も、ついに3.1kgまで減りました。

猫草も買ってきてあげたら食べようとはするんだけど食べられない感じでした。
もっと早くにあげたらよかったかなぁ、なんて
〜〜すればよかった、と考え出すとキリがないんですけどね

今はお前じゃない感
そういえば以前ケージ作ったんですけどそれを改造したんですよね

部屋になりました!
ケージ作った話まだ書いてなかったから、書こう。
しかし、全然寝れなくて眠い。
ゲームしたりしてます、ほんとは昔みたいに膝に乗せてゲームしたいよな。
もうずっと膝にも乗れてなかったよな。
Filed under: cat, main | Comment (0) | 2015/05/01(11:42)
Article tags: photo, ねこ, れむ.ろん

photoギャラリーを作りました。
昨日からもう一口もご飯を口にせず 水を飲もうにも吐き気で飲めないみたいです。
体温もだいぶ下がっています。
昨日獣医さんにはもって1週間ぐらいだろうと言われたのですが、
昨日家に帰ってから更に元気がなくなっている感じに。
しんどいんだろうな、というのがよく解ります。
横で寝るのを嫌がり誰も寄せ付けない、
だけどこどもたちのそばから離れないです。
近付いたら怒るくせにw
何となく、レム的には縄張り争いをしならがも、こどもの成長を見守ってきたのかなあという感じがしました。
どこがどうしんどいのか解ってあげられなくて
少しでも辛さをとってあげられたらいいなあと思うんですけど
いつも通りが一番なんですよね。
まあそんなこと言いながらネットでホモホモしいとか言いながらこれ打ってるんですけどね。(アカンやつや)
頑張ってくれてるんだけど、去年の10月に入院してから、ほんとにほんとに頑張ってくれていたので、疲れたら休んでね、と思っているのだけど休めるとこないんじゃ!!って感じで怒られています。
こどもたち関係なしに。
Filed under: cat, main | Comment (0) | 2015/04/29(20:36)
Article tags: photo, ねこ, れむ, ろん
年末ですね!
めりーくりすます!
喪中のため年賀状もおせち作りも大掃除も何ひとつしてなかったら
年末ということがすっかり頭から抜けておりまして
起きてから気付きました。あ、今日大晦日やん
そもそも大掃除って喪中関係なくね?ってことで普通に掃除したけど全然間に合わないし
そもそも衣替えまだ終わってないし
年越しそばの存在すら忘れてたし
せめてテレビだけでも年末感と思ったら笑ってはいけないでこわい消して!とむすめに怒られ
紅白にしたらゴールデンボンバー出ててだるびっしゅが裸で走ってくるもんだから
こわいいいいいいいいあああああああああああけえええええしいいいいいてえええええええええええええええええええあああああああああ
って泣くもんだからテレビも駄目になって
せめて年末恒例のブログでも書こうとしたら安定の鯖落ち
お約束過ぎるわ!!!!!!!
そらアクセrさんにふぁぼられるわ(関係ないけど変換したら悪世良さんになったよ)
そしてGIRIGIRIになって猛スピードで日記を書く年末のお約束!年末の風物詩!!!!!!!!!ふぉおおおおおおおおおおおおおおお
1月
つわりで死んでました
多分教習所に通い始めました
2月
とにかく教習所行ってました3月
教習所行ってました末に免許取りました4月
とにかく運転してました
5月
海に行ったり庭ちょっといじったり人に会ったり今年で一番遊んだ月だった気がする…6月
家族が増えました7月
密室育児してました8月
ひたすら親族で集まってました
車から草が生えました9月
れりごー30回ぐらい見ました
yanagisawashinngo
30分だけ夏を満喫しました10月
れむ入院
ひたすら病院通い11月
手術入院病院通い
無双7エンパ30回ぐらいフリーズして乱世統一出来ませんでした
猫のケージ作ったあとで日記書きたい
ソウジャナイヨ!!!12月
病院通い
妖怪ウォッチエンドレス
サンタさんからむすめへ妖怪ウォッチDX
義父サンタさんから何故かパパとママへ妖怪ウォッチ真打
レムが回復に向かっている!!!2日に1回の病院通いから遂に間隔開けられそうです来年もよろしくお願いしますMac電池切れそう1!!!!言わずもがな豊富は健康!心身ともに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!今年の漢字「病」因みに夫は病院で仕事してたので公私ともに常に病院にいてる感じでした充電したらクリスマス日記改ざんして書くよいお年を!!!!!!!!!!!!!!正月までにクリアして甥っ子に自慢するつもりだったけど育児しながらケータ君√とフミちゃん√同時進行はキツすぎた全然
ムゥーーーリィーーーーーーーーー
Filed under: main | Comment (0) | 2014/12/31(23:37)
Article tags: diary, ibispaint, iPhone, photo, SAI, 妖怪ウォッチ, 版権
突然ですが

とてもかわいいスマホケースですね
ケースといえば革のものをポチって使ってるんですけど(安かった
スタンドにも出来るんですが、使いすぎて既にスタンドしなくなりました
寝ながらアプリゲーしすぎですね

黄色のエリザベスカラーがパンチ効いててとてもいいですね
商品を紹介することが滅多にないためとてもたどたどしい紹介文になっていますね
(‘:’)

既 視 感
(撮影:先生)

完 全 に 一 致
(編集:先生)
色々とかわいがってもらってます( ´☣///_ゝ///☣`)
amazonのリンクを貼るために色々画策したけどめんどくさくなって結局画像落としてリンク貼ったのはここだけのはなし
因みに来週はわたしがしゅずつしてきますだアプリゲーが捗るゥ!!
Filed under: mobile | Comment (0) | 2014/11/05(12:43)
Article tags: photo, ねこ, れむ
iphoneアップデーtoしなさすぎteそろそろmacにつなぐ度にitunes先生がお怒りになります。
某アプリ
で忙しいからアップデート待ってる時間がないんだよ!?
その後のレムさん。
結局まだ退院出来てません。始めに入院してからもう一ヶ月経ちました。

歩けなくなってきてから少し回復した頃

専用の寝場所を作ってくれたりなんだかんだでかわいがられているレム(
写真はいただきましたねんζ*’ヮ’)ζ

自力で入れなくて固まる

会いに行ったらめっちゃ怒るぐらい元気になりました
手術を終えて傷口ふさがるの待ちです。

ロンは相変わらず元気です。10/23に8歳になりました。誕生日じゃなくて迎えた日やけど。

元気です。(おうちが片付きません)
Filed under: cat, main, photo | Comment (0) | 2014/11/05(12:27)
Article tags: photo, ねこ, れむ, ろん