ぼうこうえん
わがやのロンさん。
が、膀胱炎になってしまいました。
朝からトイレに何度も何度も行くのに、何も出ている気配がなくて。    
あまりにも頻度が多いのでおかしいな、と思っていたら     
いつも朝は甘えまくりで攻撃的で興奮状態なのですが     
月曜日は特に時間も長く鳴きっぱなし。     
レムもずっと喧嘩しかけられてとんだとばっちり。笑
車の免許を持っていないので、歩いていける病院に急遽行ってきました。
5kg未満とはいえど重いですね!!!!    
実は去年病院でロンも肥満といわれてます。ごめんなさいてへぺろ
結果は膀胱炎で、結石とかはないとのことでした。    
正直結石だったらどうしようしか考えてなかったのですごい安心しちゃった!     
死ぬほど痛いって言うし!人間のオスは!
ただもう腫れすぎて痛いのと残尿感でイライラしてたみたいです。    
残尿感って…まさにおっさんみたいだな…
点滴とお薬入れてもらって、昨日から錠剤のお薬で様子見てますが、    
月曜日病院から帰った後も徐々に回復してきて、今はだいぶマシになったみたい。     
昨日はレムが全く追いかけられてなかったよ!←
膀胱炎は再発しやすいらしいので(人間もそうですよNE★)    
ちょっと長い目で治療というか監視というか続きそうです…
ただ薬のおかげでフードを少し缶詰に変えたのでロンはとても嬉しそうでござる。笑    
缶詰あげるとレムが吐いちゃうから嫌なんだよ…。     
そんなわけでレムは一口だけあげてるけどちょうど満足する量みたいですw
猫の健康状態の把握って難しいなぁ。    
ぱんぱんに腫れてるっていわれても、素人目でどこが腫れてるのか全く解らなかった。
今週中に人間の勝手な事情によりお部屋の引越しをしてもらわないといけません…    
まだトイレ増やすだけなんだけどね!     
半年ぐらいの期間をかけて、別の部屋を拠点にしてほしいなぁと思っています。     
多分その方がロンにとってもいいだろうなぁ。ただその部屋日当たり悪い。     
でも半年後だとちょうど日当たり悪いほうがちょうどいい。笑
そういえば姉に一眼を借りました。
難しいよね!    
手振れ補正で何とかなってるけど、コンデジみたいに片手で遊びながらは片手で一眼はかなり厳しいものがありました。笑     
まず腕の筋肉がね!!(そこから問題っていう
▼リハビリにらくがきたち
模写でも何でも毎日何かを描かなきゃ~とは思うんですがなかなか難しいデス。    
模写というより構図模写というか好き勝手デフォルメしたり顔変えたり遊んでいると     
それ模写ちゃう、パクリや っていう天の声が聞こえてきました!(、ω`)
でもこうやって手癖でらくがきしてるよりかはマシなのかと思ったけど、    
後から自分で見ても何も変わらない気がした。こわい!
無双全然進んでないです。    
またなめこアプリやってます。冬バージョンです。     
でもハマってた時期と違って全然収穫出来てません
今は昔なつかしのロープレとかをもっかいやりたい気分です。
実際テレビ見てるだけで画面酔いするので、今は無理なんですけど!笑    
毎週水曜日の超次元アニメも見れてないよ…(´;ω;`)     
朝なら見れるんですけどね!朝見てくれないかな!!!!
描いといてあれやけど小喬ちゃんは5の方が好きです。
今日こそ!サイトを更新するぞ!   
という意思表明を更新するつもりだったのに忘れてました。






