わたしのめがねが天下無双になりました。

11060704

私のめがねが

11070101

こんなんなったので

11070102

こんなんなりました。

 

緑のフレームがどうしても!どうしてもほしかったんですけど
思い描く緑が全然なくて…ほんとに ほんとになくて…

夢見ていた細いフレームでもレンズ何とか収まるということで念願のつるこフレームにしてきました(つるこめがねはフレーム太いけどもそして逆だけども

あの花見ながらつるこのめがねフレームが上にだけついてて変だなと思ったけども
めがねやさん行ったら意外と売ってるもんなんですね。

つるこフレームにしようかと一瞬迷いましたが、やっぱりキツい女教師みたいになるのでやめておきました。
ほんとこの顔誰か取り替えてほしい

 

うぇぶはくしゅ

 

▼無双OROCHI Z

ゆるふわ *

*をつけて、やたらひらがなを増やすだけででもりがーる風になれるんです ・*

 

今日はレムの壁紙でも。
ほんとに自分用に作っているだけなのですが
たまにはデスクトップでわらかされるのもいいかとおもいつつ

わらかすとかわらかされるってもしかして方言?ただの間違った言葉?
使われる地域も決まってるしもともとの日本語が崩れた言葉のようです。どっちも正解!

たまには私とおそろいのデスクトップとかもいいと思うんです。

 

1920*1200

 

11041401

11041406

11052304

 

 

1920*1080の分はこちら

11 06 15 21811 06 15 21911 06 15 220

/GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA\

 

 

そんな感じで色々バタバタしたりしてましたが精神的に落ち着いてませんが落ち着きました。

 

WEB拍手

 

▼このじょそう*おとこ

でけたー

11051905

長い間メンテナンスモードで放置しときながら

やっとテーマの作り直しがおわっ・・・た・・・

見た目は大して変わってないんですけど中身はスッキリしました。
中の人の自己満足です。

 

11051903

つかれたよ

人生はなかなかクリアできませんが

いつの間にか5月も終盤でした。

現実からは逃げてばかりなんですけど、DQ5は一応クリアしました。

というか気付いたらクリアしてました。
ゲマ様はすごいインパクトあってゲマこのやろおおおおてめえだけは(ry

みたいな感じで挑んだんですが
かいしんかいしんで気付いたらゲマ様死んでました。
ほんとに気付いたら死んでた。

その後結局何とか様が出てきて結局それが誰なのかよくわからなかったんですけど
その人も気付いたら死んでた。

そんなわけでクリア後の世界で洞窟入ったらイ何とか様が出てきて(いびょんほんみたいだね!
ラスボスとは比べ物にならないぐらいなんか恐ろしくて心が折れました。
私のスタスタもびっくりだよ…

ちなみに主人公の名前はぽんずでした。
息子がすだちで娘がゆず。
娘だけ見たら不思議とかわいいんだけど気付いたらすだちもかわいいなって思ってました

みーとんのデータは主人公がごまだれで子供がしろごまとくろごまだったよ。(案の定私が名付けたわけですが)

何なの金髪娘かわいい…嫉妬

 

いつの間にか5月も終盤でした。

11050901

うん、暑いよ・・ね・・・・・

 

うぇぶ拍手

▼続きを読む ?

ロン様が見てる

な、なんにもやるきがでません・・・

もえつきなんとかぐんというやつ・・です・・・

11042601

 

色々とおかしいけどがささっと短時間でらくがきできてよかったです。
あれ、意外に燃え尽きてないんじゃない?

そんな感じでひたすら写真の整理をしています。

やっと2009年の12月まできました。もう2011年なんですけど。

ただ2010年の写真が鬼のような多さなのでもうどうしようもなくぶっ飛びそうです。

 

いい加減web拍手の中身更新したいです。
更新したいしたい詐欺です。

あとテクスチャとか壁紙とかばらまきたいです。
写真の整理・アップロードも含めて何かひとつ達成したら「自己満乙」とかじゃなくて誰かほめてやってくださいせつないです(●´∵`●)

 

ざしゅっ11042006

 

うぇぶはくしゅ

 

▼ロン様が見てる

だけど別に興味はない

11041715

いまどきのデジカメがあれば誰でも撮れると噂の桜を撮りにいきました。

レッツその辺。その辺を適当に自転車でブラブラしてきました。

 

11041716

誰でも撮れるって噂だったんですけどあれ、不思議だな、、、
よく見るようなきれいな写真にはなりません…

11041721

ちなみに、去年と同じ場所で撮ってた

11041718

去年よりはちょっとだけカメラの使い方解ってる気がしますが、これも撮りながら知った機能ばっかりだったりします…
あと構図が全部同じ…

11041710

ちなみに目的はたんぽぽとしろつめくさだったんですが、
地元と違って緑が全然見つからない…。
ほんとに数えるほどしか見つかりませんでした。
あとしろつめくさって夏だって本当ですか。

 

11041717

緑が好きなので、だいぶ散りかけた桜の色合いが好きなんですけど、
近付いてみるときったなかったです。
あれ、すごいきったないんですね。きったなかったです。

11041706

あとびっくりするぐらい野良猫に懐かれたんですけど、フォトショの話をしたいのでもう今度でいいかなって思いますお風呂入りたい

 

うぇぶはくしゅ

▼パソコンのはなしをしようとしている

ランドリー=ロン

うちのおっさんども

 

ロンを撮ってたら見事におっさんに邪魔されました。

毎日毎日おんなじような写真ばっか撮ってんじゃねえよってことだと思います。

 

うぇぶはくsh

 

▼ランドリー=ロン

わたしのパソコンのデフォルト機能。

\ばちこん★/11041404

やっと落ち着いてきました。パソコンも。

思えば何か新しくする度にわくわくする気持ちを重大なトラブルでどん底まで突き落とされるのは
もはや私のパソコンのデフォルト機能だった気がします。

適当にリンクしたけどこれだけじゃないよねほんとに

思えば私のこういうパソコントラブル運はみーとんがはるか昔に私のパソコンを白黒にしてくれたときから(←根に持ちすぎwww)始まっていたのかも知れない…

何年前って数えてみたらえっもう9年?えっ9年経ってるの?ほんとに?まじで?2002年ってそんな前なの?

 

あのころからまったく成長していない自分にぞっとしました。

ちらっ11041402

 

うぇぶはくしゅ

▼続きを読む ?

春ですね

いつの間にか 4月さんが すでに半ばに・・・・・

春ですね。
めっきり桜も咲き散らかしてるんですが、びっくりするほど外に出ておりません。
年々自然と桜の写真を目にする機会がどんどん多くなりあら不思議引きこもりだけどおなかいっぱいになれるよ!!!

だけど不思議と あたたかくない。

 

でも眠い。

桜よりたんぽぽとか探しに行きたいなぁ
黄色かオレンジがほしい。

でもそれより壊れないパソコンが・・・・・ほしいよ・・・・・・・・・

 

もはやいつからなのか覚えてませんけどパソコンが調子悪すぎて何がなんだかわかりません!

結局2日ほど前にやっと安定したと思ったら先ほどブルースクリーンになってくれました。
しかも再起動したら起動しながらブルースクリーンだぜ。わらえない

結局修復も出来ずなんで起動できたのかわからないけどペンタブとかも全部はずしているので困ってます…
Painterで保存した直後に落ちたので不幸中の幸いというか。

 

そうやってやりたいことだけがどんどんどんどん溜まっていくんですけどまじで泣きたい!!!

/まぁ落ち着けよ\

おまえは落ち着かなさそうなクッションで落ち着きすぎやろ!!!

なんだよその角度・・・

/まぁ落ち着けよ\

近いわ!!!!!!

近すぎて落ち着けるか!!!!

 

/まぁテレビでも見て落ち着けよ\

おまえは何でそんなテレビ見て落ち着いてるの!!!!!
すごく意味わからないドラマでした

わたしはしのえみと松浦あやの違いがわからないんですが、出てたのはどっちだったのかいまだにわかりませんけどティッシュボックスにもたれながら一生懸命まつうらあやだかはしのえみを見つめるレムは秀逸でした。

あ、はるな愛はわかるよ!

うぇぶ拍手

うぇぶ拍手更新したいとか言いながらもう何年もこのままですみません…中身の写真が2007年ものです(ワインか

やる気がないなら遊ぶでない

っていう日記をだいぶ前に書いたまま忘れてました…
何かテンション低すぎて下書きに降ろしたんですけどやる気がないなら書くでないというまさしくわたs

 

 

じゃれてるでもなくほんとにぐだぐだしているだけなんです。

 

そんなこんなでパソコンが大惨事状態。
わたしにはよく解らないんですけど取り敢えずハードディスクがどっかいっちゃったりします。

さよならいおん!

 

取り敢えず再インストールしたくて色々バックアップしたり整理したりしようとしてるんですが、
終わりません。

というかハードディスクがちょこちょこどっかいっちゃってくれるのでw

やる気がないなら遊ぶでない。

取り敢えずRAW画像というものをようやく覚えました。
去年ミサミサがきたときに説明してくれたんですが、未だにはっきり把握してません。
取り敢えず言えること

PhotoshopElementsで読み込めない (●´∵`●)

CANON付属のソフト 重い

 

そんな感じで気になっていたCorelさんの Paintshop Photo Pro というソフトの体験版を入れてみたのですが

 

・・・・・・・・・・・・CANONさんもびっくりな重さ(●´∵`●)

使い勝手が慣れないのは仕方ないとして、慣れたり機能探したりしようにも…重くて…つら(∵` )
使えたら楽しいかなぁと思うんですが、どうせPainter使い始めた当初もそんな感じだったので、
ゆうてる間に慣れるかも知れません。

因みにPhotoshopElementsはプラグインを入れたのですが、なぜか動作してくれません。
というか色々もう大丈夫?という感じに不明なエラーっぽいものがちょこちょこ出てるし、
ショートカットをカスタマイズできないとか色々困っているので、
エレメンツ卒業したい。

でも手が慣れすぎて結局フォトショでさって調整するのが速かったり…します…

 

もいっちょ。

 

あとRAW画像の利点がわからないぐらい画像が汚く思えて仕方ありません。
これ色々やらんでももう今まで通りでいんじゃね。

 

…とりあえず何かするたびに逐一何かしらのエラーが出て先に進めずもうほんとに疲れました…
ここしばらくそんなパターンからずっと抜け出せない…。

今これ書いてても色々エラーが出て通常通り使えません。。。もーやだ
10回ぐらい強制終了したよ~~
知識がなさすぎてお前ごときがパソコンなんか使うなってことでしょうか。泣きそう

 

そんなことよりswaって打ったらすぁって出たびっくりした

 

▼続きを読む ?