明日は雨。
最近のロンさんのお気に入りの場所。
以前買い物したときにもらった袋が紙袋ではなくこんな袋だったのですが
絶妙な透け具合というのもあってロンの気に入ること気に入ることwww
あまりに気に入ってたので(夜中暴れて起こしてくれるぐらい)
キャットタワーにかけてみたらいつの間にか寝床になっていました。
一日中寝てます。
一方レムは
掃除機に追い詰められた後
柑橘系になっていた。
あんまり動作確認していないのですが、
Facebookのいいねボタンと共にmixiやら何やらつけてみました。
登録してないものもあるので(はてなとか登録してるけど使ったことないや)
動作確認できてませんすいません。
最近はページ名(http://www.facebook.com/btnb.jp)でfacebookしてるんですが、
ページ名でログインしてるとバグるバグる…((,,・з・,,))
Facebookの場合仕様改善される前に仕様変更される確率の方が高そうな。。。
使ってみたい!っていうだけで使ってるので、別にいいんですけどね(*´∪`*)
▼封神続きとかあの漫画の実写化とか
Filed under: 未分類 | Comment (0) | 2011/10/22(00:00)
Article tags: Painter11, photo, SS, タカミン, ねこ, らくがき, れむ, ろん, 封神演義, 絵茶ログ
そんなわけで気付いたらサイトが2周年でした。忘れてましたすみません。
2周年ありがとう!
うぇぶ拍手用に描こうと思ってたイラスト。
パソコンの動作テストを兼ねて録画してたんですが
どうにも終わりそうにないので取り敢えず動画が作れるのかテストしました。
音楽つけてないからなんともいえないけどaviのカクカクがなくなったのは何で
動画のことよくわかんない…
限定公開URLなので検索とかは引っかからないようなってる はず…
いまんとここれで
Painter11 4時間~4時間半程度
ほんとに何も考えず元のレイヤのままで遊んでるだけです…
完成せぬェ・・・
完成したらPainterの使い方とテクスチャまとめたいなと思ってます。
誰得って紛れもなく俺得。
あと動画にすると描いてる途中でも自分のミスとかバランスとか再確認出来るので何度もチェックしたりします。
逆に耐性が出来ちゃって逆効果なこともあるんですけどwww
ェ・・・の使い方が完全に間違ってるんですけど何かハマってしまうときってあるよね
うぇぶ拍手
Filed under: 未分類 | Comment (0) | 2011/04/19(22:06)
Article tags: Painter11, 動画, 描画過程, 途中絵
写真を更新しました。
サイトのmain→photoからこないだの分UPしてます。
ちょっとしかないけど。
そういえばういんどうず7にして初めてブラウザ上でのペンタブのカクカクが直った!!!
のでメモ。
というかこちらのブログにたどり着きました。
http://ameblo.jp/pureboys617/entry-10428323765.html
1.「Tablet PC Input Service」を無効にする
スタートの検索にて「msconfig」入力
↓
システム構成が出てサービスをクリック
↓
スクロールしていくと「Tablet PC Input Service」発見。左のボックスのチェックをはずし適用
2.ペンのフィードバックをオフにする(波紋の消し方)
スタートの検索にて「gpedit.msc」入力
↓
ローカルポリシーエディタが出て、ユーザーの構成の管理テンプレートをクリック
↓
Windowsコンポーネントをクリック
↓
Tablet PCをクリック
↓
カーソルをクリック
↓
「ペンのフィードバックをオフにする」をダブルクリックし、有効にする
3.プレス アンド ホールド機能を無効にする
スタートからコントロールパネルを開く(すべてのコントロールパネル項目ではなく1つ前)
↓
ハードウェアとサウンドをクリック
↓
ペンとタッチのタブレットペン設定の変更をクリック
↓
プレスアンドホールドを選択し、設定をクリック
↓
一番上の「プレス アンド ホールドを右クリックとして認識する」のチェックボックスのチェックをはずし、OKを押す
4.フリック機能を無効にする
スタートからコントロールパネルを開く(すべてのコントロールパネル項目ではなく1つ前)
↓
ハードウェアとサウンドをクリック
↓
ペンとタッチのタブレットペン設定の変更をクリック
↓
「フリック」タブ選択
↓
一番上の「フリックを使用してよく実行する操作をすばやく簡単に行う」のチェックボックスのチェックをはずし、OKを押す
ちなみに私の場合1が足りてませんでしたwww
windows7,intuos3です。
2,3,4は嫌というほどやってたんですけど全然改善されなくてなんで!?!?!?!?なんでなの!?!?!?!!#とか発狂してました
勝手に引用していいのか心配ですが自分用メモということで…
ペンタブの機能は何か進化するにつれてお絵かきとは関係ない機能ばかり強化されてしまって、
ほんとに使いづらくなってきてるなぁって感じがします。
ういんどうずさんが勝手に進化してるんだと思うけど。
後は再インストールするたびこのページ確認するだけでいける!笑
でも、もう再インストールしなければいけないような事態がなければいいなと切実に…思う…(´-ω-`)
▼photoshopElementsが起動しなくなった
Filed under: 未分類 | Comment (0) | 2011/04/19(21:35)
Article tags: Painter11, photo, PhotosopElements, ぱそこん
\ばちこん★/
やっと落ち着いてきました。パソコンも。
思えば何か新しくする度にわくわくする気持ちを重大なトラブルでどん底まで突き落とされるのは
もはや私のパソコンのデフォルト機能だった気がします。
適当にリンクしたけどこれだけじゃないよねほんとに
思えば私のこういうパソコントラブル運はみーとんがはるか昔に私のパソコンを白黒にしてくれたときから(←根に持ちすぎwww)始まっていたのかも知れない…
何年前って数えてみたらえっもう9年?えっ9年経ってるの?ほんとに?まじで?2002年ってそんな前なの?
あのころからまったく成長していない自分にぞっとしました。
ちらっ
うぇぶはくしゅ
▼続きを読む ?
Filed under: 未分類 | Comment (0) | 2011/04/15(20:42)
Article tags: Painter11, photo, れむ, ろん, 習作
新年早々腹痛に見舞われているとんぽたです。
そば食べ過ぎました・・・・・・・・・・・・・・・!
あと某アニメを見てたらうっかり年越えてそうで急いで年越し準備しました。
大晦日っていいなぁ。終わってしまったなぁ・・・・・・・・・・・。
なにはともあれ、今年もよろしくお願いします!
没年賀状。笑
前もUPしたっけ・・・・・・・・・・・
Filed under: 未分類 | Comment (0) | 2011/01/01(01:04)
Article tags: Painter11
ドヤァ…
ご無沙汰しております。
自分の名前を若干忘れかけた豚ポタージュです。
お久しぶりすぎて何から書けばいいのか!
取り敢えず年賀状描きたいです。
お久しぶりすぎてWindowsLiveWriterがバージョンアップしすぎて意味解りません。
ソフ●バンクに標準で入ってるデコ絵文字が気持ち悪くて仕方がないんですが
ほんと誰が使うんだと思ってしまいました
…ほんとびっくりする(∵)
実家から骨盤矯正クッションみたいなのもらったんですけど
もらったその日から取られてしまいました。
どう見てもくつろいでなさそうなのですが。
はなこりあんと絵茶しながら漫画描きたいねってゆって
えhrとあのお団子出して遊ぼうと思ったんだけど
なまえがまだない。
取り敢えずこの辺から選ぶしか。
普通の名前がいいです。佐藤さんみたいな。
って、説明するたびに言ってるのでもう佐藤さんでいいんじゃないの。
しかし相方が江原になるので、どうしても「三輪さんしかいないじゃない」と言われてしまいます。
江原がかなだったらもう三輪まなしかないよね(●´∵`●)
いやだ!!!!!
髪の毛黄色はダメだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
少女漫画風で描いて、と言われたので精一杯描いたんですが、
絵柄が古い!と言われてしまったので
精一杯今風にしたつもりなんですが、古いと言われました。
私、少女漫画なんてイ・オ・ンとケロケロちゃいむぐらいで止まってるよ。
\ねっ/
ねっじゃねーよこっちみんな
最近こいつが我が物顔で冷蔵庫のホワイトボードを占領するのですが、
どうせならこいつにも名前が欲しいです。
丸田さん的な感じで。(それもう決まってね?
円谷さんの方がいいかな。渋すぎるかな。
ペインターブラシになっちゃった。
一ヵ月半も放置して、いざ溜まった絵をいっぱい貼ろう!と思ったら
こんなものしかありませんでした。
▼まだ続くが大丈夫か?
Filed under: 未分類 | Comments (4) | 2010/11/19(15:36)
Article tags: drawr, food, Painter11, photo, Re:, うちのこ, ねこ, れむ, 絵茶ログ
そういえば完成してました、これ!
友人の無双onlineのキャラを描かせてもらったんですけど
当初の目的はブログのTOP画作るよ!って話だったはずなのに
サイズがどんどん大きくなるのはいつものこと←計画性がない
こんな感じで作らせてもらいましたwwwwwwwwwww
背景は勝手に作っただけなのでお気にせずwww
超雲起龍/弱虫将軍いざ参る!
リンクにも追加しときましゅ(´Α`*)
それにしても無双onlineは私ぜんぜんやってません。
実はこの方・・・・ネトゲ友達じゃなくて
リアフレ・・・・・・なんだぜ・・・・・・・・・・!!!←いたの
しかも私が超リア充というか人生で一番DQNっぷりを発してたときに知り合ってるので
思い返せば恥ずかしいことばかりですけど気にしない。
ド金髪とか気にしない。
楽しかったよありがとう!
今度牛丼くだs
それにしてもamebloって透過png使えないんですね(;´Д`)
Upしても透過されない。
jsファイルを使ってなんちゃら~っていう記事は見たけど、
IEが関係してるの?
さっぱりわからん!
別に専門じゃないし、いいや、と思った私でした←またそうやって別ブラウザでエラー出す
さて、ところで更新してない間また三國志onlineばっかりやってたの?とのことですが
ゲームする暇もないぐらい版権に・・・ハマッ・・ており・・ます・・・・テレテレ
絵茶したり絵茶したり漫画の練習したりデフォルメの練習したり絵柄の研究したり版権サイトのリニュしたりWEB拍手つけたりしております!
まぁなんて意欲的!
まぁ絵柄の研究とかじゃなく人体の研究とか構図の勉強しなきゃいけないのにめっきり逃げてますすみません。背景とか。なにそれおいしいn
そんな感じで何も残ってないので
先日某SNSの絵茶にお邪魔したときの。
たけのこは感覚的に描いたので自分でもよく解りませんがとりあえず同志募集。
完成系。
和柄テクスチャの本が愛しくて仕方ないです。
かわいすぎる。
見てるだけで幸せ。
使っても幸せ。
Filed under: 未分類 | Comment (0) | 2010/09/13(15:37)
Article tags: Painter11, SAI, ほーむぺーじ, 無双online, 版権, 絵茶ログ
\風呂場チェックなう/へっぴり腰すぎて笑える
気付いたら寝ていなかtt・・た・・・・
今急に眠気がきてどうしましょう。
\風呂場チェックなう/この後ビビりもせずずかずか入ってびしょびしょのまま出てこられました
モチベーションの神が降りてきた!とか思いながら
いそいそ塗ってたつもりだったんですが
結局朝から今まで作業は全然進まず
というか進んでたつもりが全然進んでなかった朝方保存した絵見て変わってなくて驚愕したってゆう
絵は1日で描きあげねば鮮度や生命がなくなるとおっしゃってた方がいらしたのですが
なるほどその通りだと思います、私の場合は・・・
勢いだけだったもんね・・・
保存したら色素が超劣化した。jpgでもpngでもだめだった。どうしよう。
と思ったらうpして見たら劣化してない。
picasaフォトビューワの問題??
こんなんなってる
眠いだけの気のせいでしょうか。
なるほど、だったら仕方ないや・・・
ごみでもまとめてくるよ・・・
ロンにしては珍しいでろーん。
この子、ところどころに数本はっきりと白い毛が生えていますw
Filed under: 未分類 | Comments (2) | 2010/08/01(21:17)
Article tags: Painter11, photo, ねこ
何もかも迷走中です。
描きたいものが技術や知識やモチベーションに追いつかない・・・
レムのおっさんくささに拍車がかかっている気がします。
寝ながら腹をボリボリ掻くおっさんのようだ
暑いからって玄関で寝るのやめてください
\うわあいつなんちゅーとこで寝とん/
\す っ ぽ り !/
drawr→painter
和服が着たくてしょうがないです。
浴衣着たくてしょうがないけどもう帯ってどんなんだったっけ?とか思うぐらい忘れてしまっているので
もう着れないんじゃ・・・・・・・・・・
そんなものよりアンティーク着物が気になって仕方ない。
普通に着物で外に出られる人になりたいです。
和服も民族衣装も大好きじゃ。セーラー服もみんぞくいsh
▼リクエストのやつ
Filed under: 未分類 | Comment (0) | 2010/08/01(05:01)
Article tags: drawr, Painter11, photo, ねこ
▼メルフォ緊急お返事▼
移転先消えちまってわかんねーwwwwwwwwwwwの方
投稿しようと思った矢先にメールフォームからメールがきたんですが、
むしろそれがどなたかわかりませんwwwおーさんかなwww
移転先が解らないってどこからメールしてるんだ・・・!!!!
なんか 動画サイト登録したので
納豆を最後に収めるために 動画撮ったりしてみました。
そのうち色々確かめてUPします。
ねことかねことかねことかな!!!
金曜日、近所でお祭りやってたので見てきました。
引っ越してまだ半年経ってなくて、触れ合いも何もない私たちは
近所の方々に初めて存在を見せた気がします←
うそです、結局何もしてません
でもちょっとこれで地元民気分
そんなこんなで三國志onlineがついさっき終了しました。
なんていうか最後の最後で あれ、そんな終わり方?ってゆうかなんてゆうか
集めたアイテムも衣装ももう着せ替えonlineできないんだなぁと思うと…
テンパってどうにもならんかった
マントはギリギリで手に入れたよ
みーとんがずっと追尾してて下僕みたいになってt
▼最終日までの思い出
Filed under: 未分類 | Comments (2) | 2010/07/20(02:20)
Article tags: Painter11, photo, SS, 三國志online