第一弾と称して第一弾と第二弾です。
	
	夏はシルバーアクセかな?と思ってシルバー素材なかったのでそこを集めるところから…
	
	こいつらを使って作っていきます。
	 
	ブレスは貝殻にしました。
	
	その前に金古美で作ってたブレスもあったので
	
	重ね付けでこんな感じ。
	適度な重量感がいい感じです。
	
	第二弾はピアス。
	夏っぽくターコイズに近い色とパイナップルに合わせて色を混ぜました。
	
	並べるとこんな感じ。
	だいぶ夏っぽいです。
	解禁と言いつつもう夏真っ盛りですが作ったのは6月初旬だったり…
	
	そしてむすめ用。
	作りたいというので見守ってあとは貝殻だけお揃いでわたしがつけました。
	で、騒ぐのがむすこ…
	 
	
	というわけでむすこ用にも。
	おまけでお店からいただいた汽車をつけておいたら大満足の様子でした。
 
Filed under: handmade |  Comment (0) | 2017/08/11(07:49)
							 							 Article tags: season, アクセサリー, はんどめいど							 
 
	
	桜より梅が好きというのは毎年言ってる気がするんですが言ってない気もしてきました
	ということで毎年やっと寒さから抜け出して梅を撮りに行きたいと思う頃には桜の時期で撮り逃しているのですが
	今年は何とか行けました。
	途中寒さでヒィヒィ言ってたけど。
	
	行った場所ではまだ満開ではなかったのですがマクロマンにはそんなことお構いなしです。
	っていうかつぼみかわいくありませんか?かわいいですよね?
	どうでもいいけど今更ながら花より男子読んでみたんですけど
	わたしだってたまには少女漫画読むんですよ!!!!!
	何気に暴力描写というかひどすぎません?さすがにあれはなさすぎません?
	そんなことより道明寺の髪型なさすぎません?そこ?
	花より男子と言いつつ花も出てこなけりゃ別に男子選んでなくない?
	そんなことめっちゃどうでもよくない?
	ということで梅を見に行ったんですけども
	
	何か黄色いのいる!!!!!!!!!!!!!!!!!!
	
	もはやこいつに夢中なわたし。
	梅の中でも蠟梅と言ってもっと早い時期に咲くそうです。
	中国から来てるそうで別名唐梅とも呼ばれるらしくお店の方に教えていただきました。
	帰ってwiki見たら梅じゃないっていう>>>衝撃の事実<<<
	 
	写真も何もないんですけど梅撮りつつ「さっき草餅売ってたな…」「漬物売ってたな…」とかばっかり考えてて
	結局漬物大量に衝動買いして帰りました。
	大量の漬物を持って帰ってきたときのみーとんの顔が忘れられませんわたし一人で食べるしな?
	以下梅フォトギャラリー。
	[Best_Wordpress_Gallery id=”20″ gal_title=”170306″]
	途中で梅干しうどん食べたり梅葛湯飲んだり梅ソフト食べたりしてました。
	ソフトクリームのあれ、なんか懐かしくない?
	ソフトクリーム取らずに何でそこを撮ってるのか
	それが女子力。(杏仁ソフトの二の舞は避けた)
	順番バラバラなっちゃったけどまあいっか。
 
Filed under: photo |  Comment (0) | 2017/03/07(04:39)
							 							 Article tags: photo, season, スライドショー